[6月]梅雨時期のメンズファッションで快適に過ごす方法!生地選びがマストです!
梅雨の時期は意外と辛いもの。
外出時に濡れてしまったり、満員電車や部屋の湿気がストレスになったり。
半袖だと少々寒く感じたりして調整が難しいですよね。
私も大事にしていた洋服が雨で濡れるとちょっと落ち込みますし、湿気が多い所で蒸れたりする事に困っていました。
梅雨時期のメンズファッションにおいて、洋服の生地選びが快適に過ごす為に必要になってきます。
オシャレは多少の我慢が必要だった数年前と比較して現在はいかに快適でオシャレを再現する事が可能か?に重きが置かれています。
機能性のある洋服が多いのも、ちょっとユルっとした洋服が多いのも時代背景と重なっていますね。
結論
- 梅雨時期はリネン生地を選ぶ。
- 雨に濡れても濡れジミが起きにくい撥水加工生地を選ぶ。
- 湿気を逃してくれる透湿性のある生地を選ぶ。
事が快適に過ごせる梅雨時期のメンズファッションです。
雨の日や梅雨の時期はどんな生地選びをすれば快適さとオシャレを両立できるのか?
梅雨時期に選んでおいて間違いない生地選びとは?
梅雨時期に選ぶと失敗しやすい生地の洋服を実体験を踏まえてご紹介していきます。
梅雨時期に快適さを求める生地選び
梅雨の時期はジメジメして蒸れてしまう事や、熱がこもって暑くなりがちですよね。
それによってストレスを感じてしまう事も。
快適さを梅雨時期に求める場合、洋服を構成する生地選びをしてみる事をおすすめします。
その生地とは、
- リネン生地
- ゴアテックス生地
大きくこの2つです。
清涼感のあるリネン生地
リネンを使った生地は昔から清涼感のある生地として夏のファッションに欠かせない生地の1つ。
人類最古の繊維として長きに渡り人の生活を支えてきました。
- サラッとした肌触りで通気性が良い
- 光沢感がある
- 強靭で水分を含むと更に強度が増す
- 色合いによってはカジュアルすぎる
特徴があります。
個人的に最も大きい特徴は清涼感があってサラッとした肌触りだと思っています。
夏場で着用してもムレにくい生地は梅雨の時期でも大いに役立ってくれます。
私はリネン生地のアイテムとタンクトップを合わせる事が多いのですが、肌に直接触れる面積が多くなっても肌ストレスが増えずに着続ける事が出来ています。
むしろ、熱がこもらず涼しいのでタンクトップとリネン生地アイテムの組み合わせは梅雨時期を快適に乗り越えて行けますのでおすすめです。
リネン生地はカジュアルに見えがちなデメリットがあります。
特に、パステルカラーのアイテムはリネンが持つ麻特有のガサッとした風合いが表現しやすいからなのですよね。
リネン生地は光沢感のある繊維なので暗めの色を選ぶと上品な光沢感のある雰囲気を得る事が出来ますのでデメリットは払拭しやすいです。
また、繊維を糸にして生地を作る際に基準となる番手を意識するのもポイントの1つです。
番手とは糸の太さを表す番号の事でして、糸番手とも呼ばれます。
糸が太いほど番手は小さく、糸が細いほど番手が大きくなります。
よくウールのコートでsuper140と記載されたアイテムを冬場でみるかと思いますが、糸がものすごく細いのですよね。
細いと光沢感が出やすいので、高級感ある雰囲気があります。
しかし、糸それぞれが細いということは耐久性も劣ります。
強靭な繊維が特徴のリネンであればそれを克服出来ますので、番手が大きいリネン生地のアイテムを選ぶのもおすすめです。
具体的にユニクロで言えばプレミアムリネンのアイテムです。
動いても快適なゴアテックス生地
ゴアテックス生地は様々なブランドが使用していて有名な生地です。
透湿防水素材として雨天時に重宝される生地でもあります。
- 内部に溜まった湿気を外に出してくれる
- 外からの水は侵入させない
- 伸縮性に優れ、動いてもストレスが少ない
という特徴があります。
ゴアテックスは特殊なフィルムを何層にも分けて加工しており、内部のジメジメとした湿気や動いて汗をかいたムレ感を外に出してくれます。そして雨天時の水気は侵入させない優れた機能性を持つ生地となっています。
しかし難点が価格が高いところ。登山などのアウトドアでも用いられ、大きなブランド力も持っている為高価な部類となります。
また、永久的な透湿性ではなくて数年で加工が剥がれて劣化してきてしまいます。
ユニクロのブロックテックはゴアテックスに似た機能性を持ちながらオシャレなデザインですので、街着ならブロックテックを選ぶのもありですね。
梅雨時期に選ぶと失敗しやすい生地の洋服
梅雨時期に選ぶと快適に過ごせる生地が存在する反面、選ぶと失敗しやすい生地の洋服も存在します。
色合いと生地の組み合わせでも
- 濡れた場所がシミとなって目立つ
- 雨を吸水してビチョビチョになる
大きく2点ですね。
それらが主に表れてきやすい生地が、
- コットン
- レーヨン
この2つの繊維が使われている生地です。
コットンとレーヨンは水に弱い繊維としても挙げられており、かつ洋服の大半に使用されている事が多いです。
これらの繊維は水を吸いやすく、膨張しやすいと言われており水分によって色が変化しやすいです。
レーヨンは洋服に上品な光沢感を促してくれる便利な繊維なので風合いを良くする為にも用いられる事が多いのですよね。
水に弱いので撥水する事なくすぐに水分を吸水して濡れジミや、ひどい時は輪ジミが起きてしまいます(輪ジミは水アカと同様、放っておくと取れにくい厄介ものです)。
なぜ水を含むと濡れた場所が画像のようにハッキリと見えてしまうかといいますと、
水による変化を繊維が受け、光の反射の仕方が濡れていない繊維部分と異なってくるためと言われています。
ブラックカラーだと目立ちにくいので着て行くことは可能ですが、明るめのカラーが含まれているカラーテイストだと梅雨時期は移動などの際に濡れてしまう事が多いので目立ってしまいます。
経験上、水分に触れる事で目立ちやすいと感じたカラーはブラック・ホワイト・ネイビー以外のほとんどのカラーですね。
リネン生地や最近増えてきている和紙を使った洋服を選ぶと水が付着した時に起こるシミによって目立ってしまう事を回避する事ができます。
マーカウェアにて和紙を使ったペーパーTやカーディガンが出ていますが、肌に吸い付かないやや硬めの生地感でおすすめです。
PAPER TEE -【MARKAWARE / マーカウェア】
JAPANESE CARDIGAN – 【MARKAWARE / マーカウェア】
ビームスが今季展開しているのも和紙を使ったアイテムがありますね。
ポロシャツは従来のボタンダウンでは無く、スキッパーと呼ばれる「切り込み」のような作りを施しています。
B:MING by BEAMS / 和紙 リブニット スキッパー ポロ
カジュアルなポロシャツのイメージをモード寄りに落とし込んでいるので子供っぽくなりにくいデザインで、雨に濡れても濡れジミになりにくいオマケ付きなアイテムですね。
まとめ
今回は梅雨時期を快適に過ごす為に生地を選んでコーデを意識してみるのも良い事をお伝えしていきました。
洋服にもテクノロジーが取り入れられ機能性の向上が測れた現代において、「オシャレは我慢するもの」から「いかに快適にオシャレをするか」にシフトしていると感じています。
1.梅雨時期はリネン・ゴアテック生地を選ぶ。
2.コットンやレーヨンは濡れジミが起こりやすいので避けたほうがベター。
3.通気性が良く、濡れジミも起きにくい和紙アイテムを選ぶのもおすすめ。
梅雨時期も快適にオシャレをしたいものですね。