ファッションでコンプレックスを解消する

低身長メンズがセットアップを着こなすにはサイズを崩す事がポイント!その理由とは?

低身長メンズがセットアップを着こなすにはあえてサイズを崩す事がポイント!その理由とは?

 

タイトルを見て身長が低いのにあえてサイズを崩すの?と感じた方もいらっしゃるかもしれません。

 

実はセットアップこそジャストサイズで着用するのではなく、少し崩して着用する事がオシャレに見せやすい方法です。

 

まず結論からいくよ!

セットアップを取り入れるメリット

1.トレンド感があり、オシャレに見られやすい

2.低身長で小柄=可愛い。などといった要素を払拭しやすい

3.季節感がある、楽にコーデを組める

セットアップをあえて崩す事で得られるメリット

1.海外ファッションの様にこなれた演出が可能になる

2.キメ過ぎな要素が緩和され、着こなしやすくなる

具体的な崩し方

1.シルエットで崩す方法

2.サイズセレクトで崩す方法

3.小物で崩す方法

4.ミリタリーやワークテイストのセットアップで崩す方法

5.色合いで崩す方法

 

では1つ1つ順を追ってお伝えしていきます。

低身長メンズがセットアップを取り入れるメリット

低身長のメンズや身長で困っているメンズがセットアップを取り入れるメリットとしては大きく3つに分かれます。

 

セットアップを取り入れるメリット

1.トレンド感があり、オシャレに見られやすい

2.低身長で小柄=可愛い。などといった要素を払拭しやすい

3.季節感がある、楽にコーデを組める

 

セットアップは本来スーツが元になっている言語です。

上下似た素材、色合い、テイストであればセットアップは表現可能です。

 

スーツをいかにタウンユースに崩していくかがセットアップコーデを取り入れる上で大事になってきます。

出典元:https://otokomaeken.com/mensfashion/4238/5

 

1.トレンド感があり、オシャレに見られやすい

まず1つ目のセットアップを取り入れるメリットですが、トレンド感がある事が挙げられます。

 

トレンドは街中で実践されていない先取りの要素であり、極端に違和感のない要素であれば受け入れられやすいです。

 

パリコレなどで登場するトレンド的要素は奇抜でタウンユース向けではありませんが、各ブランドはトレンド要素を日常で使用可能な範囲に落とし込んで発売されているところが多いです。

 

現在、セットアップのトレンドは浸透しつつあります。なぜなら手に取りやすいファストファッションで展開されるようになってきたからです。

 

それでも今季のパリコレではセットアップコーデが多く見られますのでトレンドとしては続くのだろうと予測が可能です。

 

クリスチャン・ダダ👇

https://www.wwdjapan.com/642570

エルメス👇

https://www.wwdjapan.com/641916

ディオール👇

https://www.wwdjapan.com/641788

トレンドはコーデに取り入れるだけでオシャレに見えやすい要素です。

なのでオシャレに見られやすい要素を含める事で高魅えに繋がりやすいのですね。

 

2.低身長で小柄=可愛い。などといった要素を払拭しやすい

低身長な方や小柄な方、身長に対してコンプレックスを持っている方は可愛らしさがコーデの中で先行する傾向にあります。

 

または経験した事があるのではないでしょうか?

 

「モデルはカッコよく着こなしているのに、自分が着てみると可愛いと言われる。」

「可愛い印象が強く、何を着ても可愛いと言われる」などなど。

 

もちろん、低身長の印象を強みにする事も可能ですが、カッコよく着こなしたいですよね。

セットアップはスーツが由来ですので大人なカッコいい印象としてコーデを作りやすいです。

 

低身長=可愛いなどといった要素を払拭しやすい方法ではあります。

スーツは誰でも似合い、カッコよくしてくれるアイテムと昔から認知され続けていますからね。

 

3.季節感がある、楽にコーデを組める

春先にかけて様々なブランドがセットアップを展開しています。

 

セットアップはジャケットにパンツといったライトアウターで構成される事が多い印象にある為、春から初夏にかけて多く取り入れやすいです。

 

よって季節感のあるコーデとなりやすいです。

ファッションコーデにおいて季節感はあった方が印象良く、オシャレに見られやすいです。

 

冬にボア素材のアウターを取り入れていると季節感を感じられると思います。

反対に冬にリネン素材のシャツやシアサッカー記事のパンツなどを取り入れていると季節とは異なる素材なので(通気性の良い素材の為)、季節感がない印象を受けやすいです。

 

そしてセットアップの大きなメリットは毎日のコーデが非常に楽になります。

アウターとパンツは決定していますから、あとはインナーと状況に応じて小物を考えれば良いだけです。

 

朝から何を組み合わせようか?考える手間が省ける。そしてオシャレに見えるので大変便利な要素なのです。

 

低身長メンズがセットアップを取り入れるメリットでした。次はセットアップを実際に取り入れる際にタイトルでもあった、「あえて崩す」事でどんなメリットに繋がるのか?

 

詳しくお伝えします。

セットアップをあえて崩す事で得られるメリット

低身長メンズがセットアップをあえて崩すとどうなるのか?といいますと、

セットアップをあえて崩す事で得られるメリット

1.海外ファッションの様にこなれた演出が可能になる

2.キメ過ぎな要素が緩和され、着こなしやすくなる

 

1.海外ファッションの様にこなれた演出が可能になる

海外スナップでは2年ほど前からよく見られるようになったセットアップコーデ。

 

海外のセットアップコーデはスーツのようなセットアップではなく、「セットアップ風」なコーデが見られます。

 

崩しを入れてコーデにこなれ感を出しています。

例えばこちらの海外スナップ👇

グレージャケットを緩衝材として使用!ブラック×ブラウンコーデのコントラストを和らげる

https://otokomaeken.com/mensfashion/4808/2

大きめのミリタリーアウターとスニーカーで一気に崩しを図っています。

 

スーツとスニーカーの色を合わせていますし、色合いも明るめでオシャレですので比較的取り入れやすいコーデの1つと言えます。

 

2.キメ過ぎな要素が緩和され、着こなしやすくなる

セットアップはビジネス感の強い印象やホストっぽい印象になるので、そのままスーツのセットアップでネクタイを含めているとキメ感が強くなります。

 

カッコイイスタイルでもキメ過ぎな要素が多かったり強かったりすると、途端にオシャレに見えなくなるもの。

 

雰囲気オシャレとされている方達はセットアップでもキメ感のない「ゆるさ」が見られます👇

シンゴさんの(AURALEE)を使ったコーディネート

wear

Y.Tさんの(AURALEE)を使ったコーディネート

WEAR 

この「ゆるさ=崩し」にて表現可能な要素です。

 

セットアップでビジネスマンやホストぽくならない為にも、オシャレに着こなすにはセットアップをあえて崩す事が大事になります。

 

「いざセットアップコーデをやってみた!…でもなんだかキメ感が強いかな?」と感じると着こなしにくさに繋がり、キメ感があるのでは?と尾を引きながら外出する事になるので次回から取り入れにくくなってしまいがちです。

 

着こなしやすさとはオシャレに見られる為にも、自分が着用するコーデに自信を持って歩く為にも必要な要素であると言えます。

 

ここでセットアップをあえて崩す事で得られるメリットを大きく2つに分けてお伝えしました。

では実際にどんな崩し方が良いのか?具体的に私が行っているポイントも踏まえてお伝えしていきます。

 

セットアップコーデのキッカケやハードルが少しでも下がれば幸いです。

 

セットアップコーデの具体的な崩し方

では、セットアップコーデを行う際での具体的な崩し方については5つあります。

具体的な崩し方

1.シルエットで崩す方法

2.サイズセレクトで崩す方法

3.小物で崩す方法

4.ミリタリーやワークテイストのセットアップで崩す方法

5.色合いで崩す方法

この5つの方法です。

 

サイズやシルエットを崩す事が王道かつイメージしやすいセットアップコーデの具体例かと思いますが、他にも方法があります。

 

1.シルエットで崩す方法

セットアップコーデの王道スタイルの1つである、シルエットで崩していく方法です。

 

海外ファッションや国内スナップなどを見て参考にするのですが、様々なシルエットで崩しています👇

冬コーディネートのアクセントになるニット帽。どんなアイテムとも合わせやすいニット帽で、まわりと差がつく着まわし術を紹介していきます!

Pinterest 

こちらの海外ファッションはアウターをロング丈のシルエットにする事で通常のセットアップには無いモードな雰囲気を出しています。

 

また、パンツをテーパードでアンクル丈にする事で更にモード感を加速しているセットアップコーデになっています。

 

sweet_candyさんの「via j (ヴィアジェイ) NYC CAP(via j)」を使ったコーディネート

WEAR 

こちらは裾の広いシルエットが特徴的なワイドパンツで一気に崩しているスタイル。似た色合いのジャケットと組み合わせる事で違和感なくセットアップが成立しています。

 

裾の広がり +ボリュームのあるハイテクスニーカーを組み合わせているので下半身のボリュームが目立ちますが、フードとキャップを取り入れて上半身にもボリュームを出す事でバランス良くまとまります。

 

同じセットアップでくくられたアイテムをわざわざ選ばなくても、雰囲気が似ているアイテムを組み合わせる事でセットアップは成立しますし、シルエットを崩すことは取り入れやすい要素なのでおすすめです。

 

低身長の方でも、ロング丈のジャケットやワイドパンツなどのシルエットを取り入れる事で上品さとモード感が強くなり子供っぽさは払拭されやすいです。

 

2.サイズセレクトで崩す方法

サイズをわざと大きめで選んで着用する方法もセットアップコーデを崩す方法としては王道に含まれます。

 

普段選んでいるサイズがSサイズならMやLサイズを。

普段選んでいるサイズでも大きめの作りであるものを選んで見る事で一気に印象を変える事が出来ます。

 

ジャストサイズであればいわゆるビジネスっぽい印象ですが、サイズアップする事でちょっと崩れたこなれた雰囲気へと変化してオシャレな雰囲気になるという事です。

 

サイズセレクトを取り入れる事に関してはセットアップで売られているアイテムをあえてワンサイズ、2サイズアップして選べば良いので楽に上下が手に入ります。

 

 

3.小物で崩す方法

セットアップはもう手元に持っていて、新たに買う必要が無いといった方は小物でセットアップコーデを崩して見ることをおすすめします。

 

セットアップをサイズアップやシルエットにて大胆に崩す方法を先述しましたが、ジャストサイズのセットアップを持っていた場合、小物で一気に崩す事が可能です。

 

海外ファッションを見ると参考になりますが、キャップとスニーカーで崩しています👇

カジュアルな小物をコーディネートしてネイビースーツスタイルを大胆にハズす

https://otokomaeken.com/mensfashion/4238/6

ビジネス感が強いジャストサイズのセットアップでもキャップやスニーカーというカジュアルテイストの小物を混ぜる事で一気に印象が変わりますね。

 

キャップを含ませるとセットアップのキレイ目とキャップのストリート要素がミックスされてバランス良くまとまります👇

kanayamataiseiさんの「4WAYテーラードジャケット(SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH)」を使ったコーディネート

WEAR 

セットアップ部分(テーラードジャケット&スラックス)にだけこだわらなくてもオシャレが成立する事がわかります。

 

小物を含める時はインナーや小物同士のカラーを同じ色合いにする事で統一感が生まれるのでゴチャ混ぜにならないコーデにしやすいです。

 

反対に様々な小物を取り入れすぎると、小物が主張し合ってインパクトの強すぎるコーデになってしまうので注意が必要です。

 

4.ミリタリーやワークテイストのセットアップで崩す方法

セットアップは広い視点で見ると似た色合い・似たテイスト・似た雰囲気同士のアイテムをくっつける事で成立します。

 

テーラードジャケットとスラックスが一般的にセットアップと呼ばれているまたはイメージされている内容ですが、何もテーラードジャケットにスラックスの組み合わせでセットアップを構築しなくても良いです。

 

似たような雰囲気同士であればミリタリーテイストのセットアップやワークテイストのセットアップでも可。という事ですね。

 

ユニクロユー2019春夏はミリタリーやワークテイストの強い印象にありました。今季のパリコレを見てもミリタリー要素の強いコーデが多く見られます。

 

それほどミリタリー要素が人気かつトレンドに含まれているのでセットアップに使うのもありかなと思います。

 

マーカウェアがミリタリー要素のあるセットアップを出しているように、他のテイストでもセットアップコーデは成立すると実感出来ます👇

WAYFARER JACKET – オーガニックウールトロピカル【MARKAWARE / マーカウェア】

シャツとスラックスでも同じようなテイストでまとめれば成立します。

 

シャツとスラックスを組み合わせたセットアップ風コーデは、春から夏にかけて長い期間着用可能なのでおすすめですね👇

ko-skさんの「バンドカラー半袖シャツ【niko and ...】(niko and...)」を使ったコーディネート

WEAR 

 

by カエレバ

 

by カエレバ

 

それにテーラードジャケットとスラックスでのセットアップよりも個性的なおかつ差別化が測れるのでオシャレに見られやすいです。

 

5.色合いで崩す方法

色合いを変える事でもセットアップを崩す事が可能です。

 

黒やネイビーだと本来のジャケットセットアップにキッチリ感が含まれてしまい、ビジネスマンな雰囲気漂うコーデになってしまう事があります。

 

そんな時は思い切ってカジュアル度の高い色合いにてセットアップコーデを作ると崩しが効きやすいです。

 

近年のトレンドとしてはスモーキーカラーやくすんだ色のピンクや👇

KURE.さんの「クールサーフェイスアンコンジャケット(JUNRed)」を使ったコーディネート

WEAR 

Y.Tさんの(AURALEE)を使ったコーディネート

WEAR 

ベージュやマスタードカラーのような暖色系👇

量産型じゃもじさんの「バスクベレー/736668(RAGEBLUE)」を使ったコーディネート

WEAR 

 

などがトレンド・上品さ・程よいカジュアルさ・雰囲気オシャレ感を出しやすいので特におすすめです。

 

実際に取り入れているセットアップ実践例

身長163cmの私が実際にセットアップを実践する際に気をつけている事はキレイ目やストリート、モードテイストを振り切りすぎない事と子供っぽく見られない事です。

 

先述した具体的な崩し方の方法で、

1.シルエットで崩す方法

3.小物で崩す方法

5.色合いで崩す方法

この3つの方法をよく取り入れます。

 

サイズセレクトで崩す方法も良いのですが、ジャケットの袖丈が長くなりすぎて着せられ感が出てしまうのでシルエットで崩す方法を選んでいます。

やや大きめのシルエットで崩しています。

 

また、ボリュームのあるスニーカーと首回りにボリュームを出す事でキッチリとしたセットアップの雰囲気を崩しています。

まとめ

今回は低身長や身長に悩む方の視点でセットアップを取り入れた方が良い理由から、取り入れた後のメリット、具体的な方法までお伝えしていきました。

 

セットアップを取り入れるメリット

1.トレンド感があり、オシャレに見られやすい

2.低身長で小柄=可愛い。などといった要素を払拭しやすい

3.季節感がある、楽にコーデを組める

セットアップをあえて崩す事で得られるメリット

1.海外ファッションの様にこなれた演出が可能になる

2.キメ過ぎな要素が緩和され、着こなしやすくなる

具体的な崩し方

1.シルエットで崩す方法

2.サイズセレクトで崩す方法

3.小物で崩す方法

4.ミリタリーやワークテイストのセットアップで崩す方法

5.色合いで崩す方法

 

実際に旬なテイストですし、毎日のコーデも楽になります。

そしてあえて崩す事で他にはない雰囲気を出す事が可能ですので普段とは違う印象やオシャレな印象を得る事が出来ます。

 

セットアップは一見シンプルでワンパターンしか無いように思われがちですが幅広い奥が深い方法です。

ABOUT ME
TaKA
理学療法士として6年以上心と体のケアを行う。認知行動と心理学を活用し、自分軸で生きられる方を輩出した。その後、マーケティング職に就き、様々な実務を経て人間心理を学ぶ。現在は心理学×セラピストを組み合わせて、コンプレックスを抱える人・生きづらさを感じている人へ実践的な解決策を提供している。画家としても活動中。
あわせて読みたい

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です